ぴったりな中学受験専門塾を探すなら

中学受験専門の塾選び・模試検索のWILLナビ塾

塾情報

本部

ガクリョクコウボウ

学力工房

一人ひとりに寄り添う塾

学ぶ力を作り出す

勉強は何のためにするもの?

学校へ入り日々を過ごす中で、
誰しもが一度は思うことが「勉強って一体何のためにするものなのか?」
という疑問ではないでしょうか。
親御さんであれ、先生であれ、
この質問に対してそれぞれのお答えや思いがあるはずです。

私たちは、この問いに対して、
勉強とは「社会に出て活躍するための力を身につけるため」
のものであると考えています。

しかしこういう意見も子供達からはたくさん出るでしょう。
「でも、数学の関数って将来何かに役に立つの?」と。
あるいは「美術とか意味あるの?」などなど。

確かに、1つ1つの学習している中味が
将来そのまま全て自分の役に立つとは言い切れないでしょう。
なぜならば、みな将来において力を入れて取り組むことは違うからです。
消防士になる人もいるでしょう、弁護士になる人もいるでしょう、
サッカー選手になる人もいるかもしれません。

それらの将来において、
学校生活で学ぶ各科目がそのままダイレクトに「役立つ」とは限りません。

しかしながら、それでは一体「何が自分の将来に役立つ」勉強なのでしょうか?
もしもこの問いかけに対して、明確な答えがあり、
自分と周りの人がそれを認められるものなならば、
その分野の勉強を猛烈に頑張っていけばいいと思います。

でも、多くの人はそうではないでしょう。
そして、無理にそういう理想の将来像を決める必要もありません。
子供達が持っている情報量や経験量は大人のそれと比べて圧倒的に少ないです。
その少ない情報から無理に自分の将来像を固定化することは、
不本意な結果になり兼ねません。

では、学校の勉強は何のためにするのか?受験のため?進学のため?
もちろんそれらは大事な一つの要素ですが、それは勉強をした結果であって、
勉強そのものに対しての価値付けとは言いにくいです。
進学するという目的のためにする勉強は、手段であって目的ではありません。

私たちは、そのような結果指標を高めるための手段としての勉強ではなく、
「勉強をする事そのものに価値がある」と考えています。

20世紀までの教育では、
そのような「勉強する事そのもの」の価値として重視されてきたのは、
「正確なインプット」であり「正確なアウトプット」であり
「高い勤勉性」であったと言っていいでしょう。
今も基本的には大きくは変わっていないかもしれません。

それに対してこれからの教育で求められるのは、
「変化に対応する力」であり「学び続ける力」であり、
加えて「テクノロジーリテラシー」であると考えています。

  • アクセス 西武新宿線「上井草駅」より徒歩9分
  • 指導形式 個別指導(1~2人)、少人数指導(3~9人)
  • 対象学年 1年、2年、3年、4年、5年、6年

〒167-0035 東京都 杉並区今川3-30-13 1F

https://g-kobo.co.jp/

入塾に関するお問い合わせ

TEL 03-5930-0527

14:00~22:00 ※日・祝日除く

一人ひとりに寄り添う塾

一人ひとりに寄り添う塾

  • アクセス 西武新宿線「上井草駅」より徒歩9分
  • 指導形式 個別指導(1~2人)、少人数指導(3~9人)
  • 対象学年 1年、2年、3年、4年、5年、6年

一人ひとりに寄り添う塾

〒167-0035 東京都 杉並区今川3-30-13 1F

https://g-kobo.co.jp/

入塾に関するお問い合わせ

TEL 03-5930-0527

14:00~22:00 ※日・祝日除く

back to top