eisuの教育目標
「『個』への対応」を指導理念に、「小・中・高一貫指導体制」で社会に貢献できる「自立した人材」を育成する。
eisuの「小・中・高一貫指導体制」
小・中・高一貫指導体制とは、小学生から大学受験まで一貫した学びのルートを築き、子供たちが人生に成功するための能力をトータルで学ぶ場を提供する指導体制のことです。
eisu55年構想
1.学習環境日本一 2.能動学習日本一 3.実践英語日本一
創立55周年を迎える2020年までのeisuのミッションです。
eisuのハイブリット指導システム
ハイブリット指導システムとは、多様な学習メソッドの長所をハイブリットして、子供たちが主体的に学ぶことができる「個」に対応した環境を提供する指導体制のことです。
学習環境へのこだわり
eisuだから実現できる充実した学習環境も自慢のひとつです。
子供たちの学びたい気持ちを大切にした 自立学習室、T・MEG/E・MEGの個別指導室、それにいつでも使える自習室(館)をはじめ、休憩コーナーなどの環境も充実しています。
また、子供たちとのコミュニケーションに配慮した見通しのよい職員室もeisuならではのこだわりと言えます。
・機能的な自立学習室
・個別映像ブース教室
・集中できる個別指導室
・快適な自習室(館)
・ゆったりした休憩コーナー
・オープンな職員室