「生きた教育」をモットーに、特に英語教育においては、使える英語を教えています。
日本人は文法は強いですが、リスニング、スピーキングにおいては、かなりの弱点であると言えます。
これは日本の英語教育が、これらを軽視している事と、人材の育成不足に大きな原因があると考えられます。
しかし当塾では、通訳の仕事をしていた教師が、大学の音声学を取り入れ、正確な発音を指導し、中学卒業迄には、発音記号で読めるようにもしています。
単なる学習塾ではなく各生徒の為になる指導に真剣に努めています。
● 授業は集団塾と個別指導塾の良いところを兼ねそろえた授業を行っております。
● 都立・私立高校において、学校の内申書が重要視されてきており、早稲田・慶応等の一流校でも推薦を行っています。
それを考慮に入れ、内申点を上げる為に通常のテキスト以外に独自のプリントを作成し、使用しています。
● 無料のマンツーマン方式の補習授業は(体調不良等で欠席されても、遅れを取り戻すことができます)、補習、及び英検、英検の二次面接練習、漢検、数検(各検定において準2級、3級合格多数)、リスニング、計算、理科、社会、作文(小論文)練習、学校の宿題、定期テスト等の質問、『好きな時に、やりたい・伸ばしたい科目』が勉強できます!
● こうした方針が近年の好実績につながっていると考えています。