ご挨拶
地元に信頼と実績のある学習塾
私共、株式会社フリーダムは、昴ゼミナールとしての学習塾部門と、関東近県で展開しております、
バルーンキッズこども英会話としての英会話部門からなり、特色ある教室運営を実践しております。
その学習塾部門では、昭和62年、飛田給で開校いたしました昴ゼミナール。
その後、狛江・東府中と展開し、今では地元にしっかりと根付いた最も信頼と実績のある学習塾でございます。
個別指導型システム導入
小・中・高の主要教科、進学・補習を1クラス1〜4名の超少人数制、
しかも同学年・同科目の 個別指導型システムを一早く取り入れた、より高い指導効率を追求しています。
更にネイティブスピーカーによる幼児からの生きた英会話・バルーンキッズも併設した総合学習塾です。
添削より指導を重視し、理解を深める
大半の個別指導型は、1人の講師が3〜5名ぐらいの違った学年、教科を巡回するため、
指導というよりは添削が主となるスタイルの塾です。
昴ゼミナールと添削が主となるスタイルの塾とのシステムの違いはとても大きいです。
実際両方を指導した者に、どちらが講師としての能力を十二分に発揮できる、本来の塾としての指導かと問うと、
巡回すること無く学力の合った同学年・同教科を、つきっきりで指導できるシステムを選ぶのは当然と言えます。
教える側が充実した指導が出来たと感じられれば、教わる生徒側から考えても当然理解しやすく、
勉強が嫌いな子でも集中でき楽しく授業を受けられ、当然理解度も増すことが出来ます。
一貫した指導方針
"塾に入れば、教えてもらえれば成績は上がる" と言うものでは有りません。
成績を上げるためには、
その子自身の忍耐力・記憶力・計画性・集中力・柔軟性、等々の性格の部分も非常に大きく作用します。
大切なことはそれぞれの性格・個性を指導者が把握・理解し、
信頼関係も築きながらじっくりと指導を行う、と言うことです。
担当制により、その子自身を十分に理解した講師が、じっくりと腰を据えて指導できるシステム、
問題を解いている時間でも見守りながら確認してあげられるシステム、
当たり前といえば当たり前ですが、開校以来ずっとその精神を貫き通している、
"教え込めるシステム"それが昴ゼミナールなのです。
ご連絡又はご来塾頂けましたら、各教室長が親身に対応致します。
是非この大きな違いを無料体験にて、ご体験下さい。
株式会社フリーダム 代表取締役 小林雅彦