公立算国コース(小1~6)
□漢字・計算力の基本を身につけ、公立中学に進学後、上位高校への進学を目指す
学習の基本は「習慣」。
まず、日常の生活の中に「学習習慣」を作り、
解き方・考え方を丁寧に指導し、勉強に対して自信をつけさせます。
また、単に「わかる」ではなく、
「できる」状態になることが「おもしろい」と感じてもらえるような
イベントや工夫で子どもの「やる気」を引き出します。
漢字の練習習慣や、計算力・図形の直感的思考力が成長する
低学年時から始めることをオススメいたします。
公立英語コース(小5~6)
□フォニックスを取り入れ、コミュニケーションから英検・受験英語まで真の英語力を育成
英語の綴りと発音の規則性から発音を習得する手段の一つが、
注目されているフォニックスです。
それから更に進化させ、発音だけでなく
英検・受験英語に必要な「読み・書き・話す」をマスターします。
公立理社コース(小5~6)
□「映像授業」も取り入れ、「興味」を引き出すカリキュラム。中学内容の先取り学習!
小学5年生・6年生の内容は中学生の理科・社会の土台になる単元です。
まずは「面白い!」「楽しい!」と興味を持ってもらうことが大事!
しかし、それだけではありません。
慶葉進学アカデミーでは、中学生で習うことも教えます!
中学に入る前に、どれだけ先を見せ力を身に付けさせるかが大切です。
単なる「楽しい」だけではない、本当の授業を是非受けてみてください!