朝日小学生新聞 ✕ WILLナビ塾(中学受験 Q&A)

2022.11.04

塾選び

朝日小学生新聞とWILLナビ塾がコラボ!

 

注目塾のコラムを朝日小学生新聞に掲載しております。



今回ご紹介の塾は千葉県習志野市にあります、

「新・個別指導アシスト習志野校」です。

 

授業料は定額で、週何日でも通える「学びホーダイ」

一人ひとりの目的に合わせた通い方ができます。

 

気になった方は直接、塾へお問い合わせしてみてください。

 

新・個別指導アシスト習志野校

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

<お悩み相談室 Q&A>

 

苦手な人ほど演習不足、

算数は努力を裏切りません

 

 

<Q.質問>

 

中学受験のために通っている小6の息子は算数が苦手です。

 

塾の課題の他に市販の問題集も使って、たくさん解き方を身につけようとがんばっていますが、テストで初めて見る問題になると手が出ないようです。

 

学習方法についてアドバイスをいただけないでしょうか。

 

<A.アンサー1>

 

算数は演習量がものをいう科目

 

算数が伸び悩むお子様の多くは「演習量」が不足しています。

「解き方が分かっているから」と解答を見るだけで勉強を終わらせ、

ミスをしても「やり方は知っているから大丈夫」と解き直しをしない子は要注意です。

 

<A.アンサー2>

 

算数を習得するための3ステップ

 

①公式や定理を理解し、

②覚え、

③使いこなせるまで練習する

ことで算数は習得できます。

 

理解しても覚えなければ意味がありませんし、使いこなせなければ得点できません。

算数は演習量が多い人ほど点の伸びる科目です。

 

<A.アンサー3>

 

効率は勉強するほど上がるもの

 

 算数が得意な人ほど短時間で効率的に学習できます。

しかし得意になるまでにはたくさんの問題を解いているのです。

それを無視して効率の良さそうな部分だけをマネしても学習効果を得られません。

地道な努力が実を結びます。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■協力:新・個別指導アシスト習志野校

【回答者】 櫛山 亮人 先生(新・個別指導アシスト習志野校 塾長)

2019年にアシスト習志野校を開校。

開校からの3年間、定額制の学びホーダイで受験生の半数が偏差値10以上アップ、

中学生の定期テストでは学年1位を輩出。

https://willnavi-prd.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/galleries/unknown/5a2bba63e10347b6895dd1ce1e3922d0.png

■朝日小学生新聞 2022年11月4日掲載

おすすめのニュース

back to top